工場紹介
滋賀工場
昭和38年に現在の地で操業を始めて以来、プラスチックフィルムを中心とした様々な材料を貼り合せるラミネート加工および、各種材料に機能性塗料を塗布するコーティング加工を続けてきました。現在では、約6,000坪の敷地内に第1工場棟〜第3工場棟の3つの工場棟を持ち、4μm~500μm(Wet)をコーティング可能なマシンを4台及びスリッター2台にて加工を行っております。
今までに培ってきた加工ノウハウを活かし、「貼る、塗る」のプロフェッショナルとして、様々な業界へ製品のご提案させていただきます。


働きやすさを追求するため、オフィスのフリーアドレス化を行いました。




滋賀工場
〒520-3043
滋賀県栗東市林541
TEL: 077-552-0236/ FAX: 077-552-2190
滋賀工場 概要(約6000坪)
第1工場棟
- グラビアコーター
- スリッター
- エージングルーム
第2工場棟
- コンマコーター
- 小径グラビアコーター
(リップコーター)
※カセットチェンジ方式 - エージングルーム
第3工場棟
- グラビアコーター
- エージングルーム
設備一覧
一般環境
| 機名 | 塗工方式 | 投入原反幅(mm) | 塗工能厚み(WET時) | 熱風乾燥温度 |
|---|---|---|---|---|
| T18 | グラビア | 750~1350 | 4~30g/㎡ | 200℃ |
| T28 | グラビア | 1000~1750 | 4~30g/㎡ | 150℃ |
| S7 | スリッター | 300~1300 | ― | ― |
| S14 | スリッター | 300~1300 | ― | ― |
クリーン環境
| 機名 | 塗工方式 | 投入原反幅(mm) | 塗工能厚み(WET時) | 熱風乾燥温度 | クリーン度 |
|---|---|---|---|---|---|
| T23 | コンマコーター | 500~1350mm | 30~300μm | 250℃ | 10,000 |
| T26 | 小径グラビアコーター (リップコーター) ※カセットチェンジ方式 |
500~1350mm | 15~500μm | 200℃ | 1,000 |
付帯設備
| 管理区分 | 設定温度 | 主用途 |
|---|---|---|
| エージング室 (5室) |
40~60℃ | 製品保管 |
| 冷蔵庫 | 0~10℃ | 製品保管 |
| 危険物倉庫 | 温度管理無し | |
| 冷蔵庫 | 原材料保管可能 | |
| 40℃ | 原材料保管可能 | |
| 55℃ | ||
| 脱臭装置 | 蓄熱式燃焼式 触媒燃焼式 |
測定機器
| 管理区分 | 装置名 |
|---|---|
| 光学特性 | ヘーズメーター |
| 分光光度計 | |
| 白黒透過濃度計 | |
| 色差計 | |
| 電気特性 | 抵抗値計 |
| 表面抵抗値計 | |
| 体積抵抗値計 | |
| 交流絶縁破壊試験機 | |
| 表面特性 | 光沢度計 |
| 摩擦係数測定機 | |
| 硬さ試験機 | |
| ボールタックテスター | |
| 機械特性 | 引張試験機 |
| 分析 | マイクロスコープ |
| ガスクロマトグラフィー | |
| 赤外分光光度計(FT-IR) |
コーティング
グラビアコーター、コンマコーター、リップコーターの塗工設備を保有。また様々なフィルムサイズや、クリーンルームでの塗工にも対応可能です。


塗工設備
乾燥設備
- 熱風乾燥
(エアーフロート・ロールサポート) - UV硬化装置
他設備・環境
- クリーンルームでの塗工
(クラス1000~) - 多数のグラビア版を保有している。
(小ロット対応)
加工実績
- 薄膜(11μm)金属箔への直接塗工
- 着色塗料の精密塗工
- フィラー含有塗料の塗工実績有り
スリット
様々な厚み・機能を持つフィルムを、お客様のご指定の幅にスリットすることが可能です。


乾燥設備
- 幅〜1300mm 厚み30μ~300μ
- 巻取軸2軸フリクション
- 巻き取り張力多段制御
- スリット刃:シャ刃ーカット
- 表面検査装置(50μm検知可)

